GW、公園で「雷ちゃんはどこに行くの?」と聞かれ、「ドッグショー」と答える。
みんながロスだ那須だというところ、母子家庭・雷蔵家はドッグショーがメインのお出掛け。
酒々井アウトレットの臨時駐車場だと聞いて、空き時間に買い物しようと楽しみにしていたのに、到着したらアウトレットから随分離れてる・・・・・。
「ここに止めさせられて、歩いてアウトレットまで行けと言われたら、二度と来ません。」と、皆言ってる。
「チュルチュル君、調子はどうだ??」とお父さん。 すっかり絞り出し袋でチュルチュル食べてるので、この名前が定着。

暑いと思ったけど、日陰は風も通って、意外と涼しい。
サークル設営の間、エアコンの車に雷蔵を入れていたら、「エアコンガンガンの中にずっと置いておくと夏バテしますよ。 まだ大丈夫、日陰にいれば。」と、ハンドラーさんに注意された。
この時期、なるべく外と湿度を同じぐらいに保っておくのがいいらしい。
「人間も冷房の効いた部屋から、外に出ると怠くなりませんか??犬も同じです。」

しかし、直射日光は暑い。 ので、ドーベルマンやグレートデンが着てるように、クールコート持参。
「これ、いいですね~表面は乾いてる。」とハンドラーさんに褒められた。
日陰で出番待ち。 そろそろ練習出陳は終了~
外でのショーはキツイかな。

扇風機の風を浴びながら、気持ちよさげな雷蔵。
ぽっちゃりと言われ、お肉を減らしたら、ちょい痩せになってしまった模様。
「減らしたままだと痩せ続けますよ。」と、言われ・・・・確かにそうだ
なかなかベスト体重維持は難しい
「ご飯をちょっと増やしてください。 でもこれからは脂質は落としてくださいね。膿皮症の原因になります。」
只今、毎日良いニオイを嗅いでいて食欲ガタ落ちの雷蔵。
「ヒートのシーズンは食欲落ちる子多いですよね。」と、動物病院でも言われた。
しかし、絞り出し袋と言う必殺技があるので、自由自在。 よかった・・・・チュルチュル君で。
チュモン君は暑くったって全然元気

今日は知り合いのラブのブリーダーさん達が出陳。
お父さんを筆頭に、みんなとっても仲がいい。
出番待ちも一緒に日陰に入って雑談。

「この子、膿皮症みたいなのができててさ~」と、ハンドラーさんやみんなで話してると。
「あ~ハゲちゃうんですよね。」と、母が何気に言ったら。
「あーーーー
今、ハゲって言った????まぁ、俺はワザとこの髪形にしてるから気にしてないけどさ!」と、鹿肉を紹介してくれたブリーダーさん。
「犬を○○さん(お父さん)に預けに行った帰りにも、『後ろ髪引かれる』って言ってみて、突っ込まれるの待ってるんだよ~。 『後ろ髪ねえだろって!』」

そしてリンクに入ればベンツ君のライバルだったりして

スミレちゃんはこう見えてもパピー

「雷蔵の遊び相手に、どう?? ショーに出してくれるなら連れて帰ってもいいよ。」と、ススメられたラブ君。
いやいや・・・母子家庭で多頭は無理なのに、ハイパーなラブ君はキツ過ぎる

この前までちっこいパピーだったのに、こんなに大きくなっちゃって・・・ミントちゃん
周りの探索も日向は暑いので、トイレしたらサッサと戻る雷蔵。


家に帰って、気が付いた・・・・・テクミラーを止めていた吸盤そのままだった。
ロゴスのカータープの吸盤。 なかなか強力で、車用だから傷も無し
写真撮り忘れたけど、流水麺のうどんを持って行って、アウトドアランチ
なかなか好評で、明日はそばにしようと買いこんだ。
我が家のメインイベント。 明日も同じ場所でショー。
みんながロスだ那須だというところ、母子家庭・雷蔵家はドッグショーがメインのお出掛け。
酒々井アウトレットの臨時駐車場だと聞いて、空き時間に買い物しようと楽しみにしていたのに、到着したらアウトレットから随分離れてる・・・・・。
「ここに止めさせられて、歩いてアウトレットまで行けと言われたら、二度と来ません。」と、皆言ってる。
「チュルチュル君、調子はどうだ??」とお父さん。 すっかり絞り出し袋でチュルチュル食べてるので、この名前が定着。

暑いと思ったけど、日陰は風も通って、意外と涼しい。
サークル設営の間、エアコンの車に雷蔵を入れていたら、「エアコンガンガンの中にずっと置いておくと夏バテしますよ。 まだ大丈夫、日陰にいれば。」と、ハンドラーさんに注意された。
この時期、なるべく外と湿度を同じぐらいに保っておくのがいいらしい。
「人間も冷房の効いた部屋から、外に出ると怠くなりませんか??犬も同じです。」

しかし、直射日光は暑い。 ので、ドーベルマンやグレートデンが着てるように、クールコート持参。
「これ、いいですね~表面は乾いてる。」とハンドラーさんに褒められた。
日陰で出番待ち。 そろそろ練習出陳は終了~
外でのショーはキツイかな。

扇風機の風を浴びながら、気持ちよさげな雷蔵。
ぽっちゃりと言われ、お肉を減らしたら、ちょい痩せになってしまった模様。
「減らしたままだと痩せ続けますよ。」と、言われ・・・・確かにそうだ

なかなかベスト体重維持は難しい

「ご飯をちょっと増やしてください。 でもこれからは脂質は落としてくださいね。膿皮症の原因になります。」
只今、毎日良いニオイを嗅いでいて食欲ガタ落ちの雷蔵。
「ヒートのシーズンは食欲落ちる子多いですよね。」と、動物病院でも言われた。
しかし、絞り出し袋と言う必殺技があるので、自由自在。 よかった・・・・チュルチュル君で。
チュモン君は暑くったって全然元気


今日は知り合いのラブのブリーダーさん達が出陳。
お父さんを筆頭に、みんなとっても仲がいい。
出番待ちも一緒に日陰に入って雑談。

「この子、膿皮症みたいなのができててさ~」と、ハンドラーさんやみんなで話してると。
「あ~ハゲちゃうんですよね。」と、母が何気に言ったら。
「あーーーー

「犬を○○さん(お父さん)に預けに行った帰りにも、『後ろ髪引かれる』って言ってみて、突っ込まれるの待ってるんだよ~。 『後ろ髪ねえだろって!』」

そしてリンクに入ればベンツ君のライバルだったりして

スミレちゃんはこう見えてもパピー

「雷蔵の遊び相手に、どう?? ショーに出してくれるなら連れて帰ってもいいよ。」と、ススメられたラブ君。
いやいや・・・母子家庭で多頭は無理なのに、ハイパーなラブ君はキツ過ぎる


この前までちっこいパピーだったのに、こんなに大きくなっちゃって・・・ミントちゃん
周りの探索も日向は暑いので、トイレしたらサッサと戻る雷蔵。


家に帰って、気が付いた・・・・・テクミラーを止めていた吸盤そのままだった。
ロゴスのカータープの吸盤。 なかなか強力で、車用だから傷も無し

写真撮り忘れたけど、流水麺のうどんを持って行って、アウトドアランチ

なかなか好評で、明日はそばにしようと買いこんだ。
我が家のメインイベント。 明日も同じ場所でショー。